【重要】楽天をかたった不審なメールにご注意ください
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー別
>
各種サービス
>
Edy Viewerについて
>
EdyViewer3.0にてボタンがグレーアウトしている
戻る
No : 4259
公開日時 : 2022/06/03 10:00
印刷
EdyViewer3.0にてボタンがグレーアウトしている
EdyViewer3.0にてボタンがグレーアウトしています。どうしたらいいでしょうか?
カテゴリー :
カテゴリー別
>
各種サービス
>
Edy Viewerについて
回答
EdyViewer3.0にてボタンがグレーアウトしている場合には、EdyViewer3.0ご利用の際に必要なアドオンが正常にインストールできていない可能性がございます。
お手数ではございますが、「NFCポートソフトウェアリムーバー」をご利用いただき、一旦NFCポートソフトウェアの削除を行っていただいた後、改めて最新版のNFCポートソフトウェアをインストールしていただいた上で、お試しくださいますようお願いいたします。
■NFCポートソフトウェアリムーバー(SONY)
http://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/felicaportsoftware.html#Felicaportsoftwareremover
■NFCポートソフトウェア
Edy Viewerのヘルプページから該当のソフトウェアをダウンロードしてください。
https://edy.rakuten.co.jp/edyviewer/help/
お問い合わせ
解決しなかったので問い合わせる
関連するFAQ
Edy Viewer 3.0で、画面が動かなくなりました
Edy Viewer 3.0が使えません。
Edy Viewer 3.0にアクセスすると、アドオンをインストールする画面表示が出ます。
【Edy機能付き楽天カード】残高移行手続き中に楽天Edyアプリでエラーになる
Edyルーレットに参加したい
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
TOPへ