【重要】楽天をかたった不審なメールにご注意ください
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー別
>
残高・利用履歴を確認
>
残高の移行方法(おサイフケータイ)
>
残高を残したまま機種変更してしまった
戻る
No : 586
公開日時 : 2021/11/01 10:00
更新日時 : 2023/09/20 17:36
印刷
残高を残したまま機種変更してしまった
既に機種変更を済ませましたが、機種変更する前のおサイフケータイに残高が残っています。
カテゴリー :
カテゴリー別
>
残高・利用履歴を確認
>
残高の移行方法(おサイフケータイ)
カテゴリー別
>
困った時には
>
機種変更
回答
■機種変更前の端末がお手元にある場合
旧端末で残高の使い切りを行う(※)か、端末をwifi等のネットワークに接続し「機種変更の手続き」より残高移行の操作を行ってください。
※機種変更の手続きを行うには、新しい端末がおサイフケータイである必要があります(iPhoneへは残高の移行ができません)
>機種変更についての詳細はこちら
■新しい端末がおサイフケータイでない場合
旧端末で残高の使い切りを行う(※)か、
Edyカードへの残高引き継ぎ手続き(おサイフケータイの故障/盗難/紛失のお手続き)
を行ってください。
※旧端末がお手元にない場合も「おサイフケータイの故障/盗難/紛失のお手続き」をご確認ください。
(※)旧端末でご利用いただく場合、ネットワークに接続されていなくてもお店でのお支払いにご利用いただけます。(充電がされていない場合、お支払いにご利用いただけません)
■新しい端末で受け取る場合
以下の方法で新しい端末で受け取りを行ってください。
アプリトップ左上の三本線>機種変更の手続き>確認する
■新しい端末で受け取れない場合
機種変更時に利用した楽天IDと異なる楽天IDでログインしている可能性があります。
以下の方法をご利用ください。
1. アプリトップの【詳細を見る】>楽天Edyオンライン>Edyオンライン解除
2. アプリトップ左上の三本線>ログアウト
3. アプリトップ左上の三本線>機種変更の手続き>確認する>機種変更時に利用した楽天IDでログイン
お問い合わせ
解決しなかったので問い合わせる
関連するFAQ
おサイフケータイの機種変更・譲渡時のEdy残高の移動
おサイフケータイを機種変更した時のEdy残高の取扱について
スマートフォン、おサイフケータイが故障した場合の残高移行の手続きについて
スマートフォンを機種変更する場合の手続きについて
機種変更後の残高お受け取りについて
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
TOPへ