Rakuten Mobile
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3033
  • 公開日時 : 2019/03/04 10:00
  • 更新日時 : 2023/09/20 17:36
  • 印刷

スマートフォン、おサイフケータイが故障した場合の残高移行の手続きについて

スマートフォン、おサイフケータイが故障した際の残高の移行の手続きを知りたい。
カテゴリー : 

回答

おサイフケータイが故障した場合は、楽天Edyマイページの「おサイフケータイ端末故障/盗難/紛失時のお手続き」より利用停止申請を行ってください。利用停止処理が完了すると、残高の引き継ぎを行うことができます。
利用停止申請を行うには、事前にマイページへのEdy番号登録が必要です。
詳細は、楽天Edy公式ホームページよりご確認ください。
>詳細はこちら
 
スマートフォンが故障しても、おサイフケータイ機能がご故障していない場合は、通信ができなくてもお店でのお支払いにご利用いただけます。
事前にマイページにEdy番号をご登録されていない場合は、その端末で残高を使い切ってください。
 
事前に楽天Edyマイページに登録していない場合は、残高の移行はできません。予めご了承ください。
チャージサービスの停止を以下より行ってください。
>チャージサービスの停止

アンケート:ご意見をお聞かせください